風邪が・・・
2012年10月28日
なかなか治りません o(TヘTo)
薬が効いてる時は 「よっしゃ!治った!!」
と勘違いして稽古しちゃって、その度、あとでひどい目にあってます (* ̄□ ̄*;
そんな日が数日続き・・・
完全にこじれちゃいました (๑≧♉≦) ☆
今日は日曜で稽古は無いし、頓服飲んだんで、明日はきっと大丈夫だ~ ʅ(◔౪◔ʅ)三(ʃ◔౪◔)ʃ
薬が効いてる時は 「よっしゃ!治った!!」
と勘違いして稽古しちゃって、その度、あとでひどい目にあってます (* ̄□ ̄*;
そんな日が数日続き・・・
完全にこじれちゃいました (๑≧♉≦) ☆
今日は日曜で稽古は無いし、頓服飲んだんで、明日はきっと大丈夫だ~ ʅ(◔౪◔ʅ)三(ʃ◔౪◔)ʃ
やっちゃいましたΣ(ノ≧ڡ≦)☆
2012年10月25日
一昨日の少年部の選手稽古の後、身体が冷えたんですねぇ
昨日の朝から鼻水がスッタスタ出て
くしゃみもメッサ出ました (*´゚дゝ゚`)=3=3
こりゃアカンと、ソッコーでマツキヨに走って、買ってきた風邪薬飲んだら、まぁ何とか収まったんで1部と2部の指導をやったんですが、3部で力尽きて基本と移動は任せました

道場移転してからこっち、あんまし病気した記憶がないんですが・・・
先週から稽古量が増えたんで、少し疲れてたのかもしれません (o´Д`)=з
けど、まぁ、さっき病院で薬もらってきたんで今日の夕方の少年部の選手稽古までには復活してるでしょう \(*⌒0⌒)♪
昨日の朝から鼻水がスッタスタ出て

こりゃアカンと、ソッコーでマツキヨに走って、買ってきた風邪薬飲んだら、まぁ何とか収まったんで1部と2部の指導をやったんですが、3部で力尽きて基本と移動は任せました
道場移転してからこっち、あんまし病気した記憶がないんですが・・・
先週から稽古量が増えたんで、少し疲れてたのかもしれません (o´Д`)=з
けど、まぁ、さっき病院で薬もらってきたんで今日の夕方の少年部の選手稽古までには復活してるでしょう \(*⌒0⌒)♪
日々是稽古
2012年10月23日
先週から火、木曜日に少年部の選手稽古、土曜日に一般部の選手稽古を始めました。
まだ上級者が少いため、内容、量ともにそこそこですが・・・
ま、現状ではこんなもんでしょ(^ω^)
入門して間もない壮年部の方々も参加されましたが、年齢を感じさせない頑張りにビックリです (゚o゚;;
あと、特筆すべきは女子部のK崎さんです!!
補強も移動も、かなり号令早めにかけてるんですが、全部手を抜かずついてきてました (@_@;)
空手が「好き、強くなりたい」って気持ちは年齢、性別関係ないですね!
なんでもすぐには結果は出ないけど、半年後、1年後を目指して頑張りましょー


稽古は決して自分を裏切りませんから・・・

まだ上級者が少いため、内容、量ともにそこそこですが・・・
ま、現状ではこんなもんでしょ(^ω^)
入門して間もない壮年部の方々も参加されましたが、年齢を感じさせない頑張りにビックリです (゚o゚;;
あと、特筆すべきは女子部のK崎さんです!!
補強も移動も、かなり号令早めにかけてるんですが、全部手を抜かずついてきてました (@_@;)
空手が「好き、強くなりたい」って気持ちは年齢、性別関係ないですね!
なんでもすぐには結果は出ないけど、半年後、1年後を目指して頑張りましょー



稽古は決して自分を裏切りませんから・・・
少年部選手稽古
2012年10月19日
今週から少年部の選手稽古を始めました。
週に2回、火・金曜日の18時からです。
まだ大したレベルの稽古はできませんが、2年、3年先を楽しみに育てていければなあと考えております
火曜日は稽古後に 「 近見雑技団(笑) 」 の自主トレがはじまりました。

” 軟体ガール ” みり師匠の試技です。
技の名前はわかりませんが、なんだかスゴイことになってますヽ〔゚Д゚〕丿

一足先に弟子入りした、” ブリッジシスターズ ”1号のあおいと一緒に、この日から2号ほのかも修行開始です。

あおいはもう出来るようになりましたヽ(´Д`;)ノ

しゅんやも参戦しましたが・・

あえなくダウン゚(゚´Д`゚)゚ 男の子にはちょっと無理のようです。
と、まぁ、選手稽古とは言っても今はこんなもんです
週に2回、火・金曜日の18時からです。
まだ大したレベルの稽古はできませんが、2年、3年先を楽しみに育てていければなあと考えております

火曜日は稽古後に 「 近見雑技団(笑) 」 の自主トレがはじまりました。
” 軟体ガール ” みり師匠の試技です。
技の名前はわかりませんが、なんだかスゴイことになってますヽ〔゚Д゚〕丿
一足先に弟子入りした、” ブリッジシスターズ ”1号のあおいと一緒に、この日から2号ほのかも修行開始です。
あおいはもう出来るようになりましたヽ(´Д`;)ノ
しゅんやも参戦しましたが・・
あえなくダウン゚(゚´Д`゚)゚ 男の子にはちょっと無理のようです。
と、まぁ、選手稽古とは言っても今はこんなもんです

市民のつどい演武
2012年10月14日
日吉校区市民のつどい 第13回敬老のつどいで演武やってきました。


近見道場でリハーサルの後、会場の日吉小学校まで歩いて移動です。

親子じゃないですよ(笑)

待ち時間が結構あったため、みんな若干ダレてます。

ようやく出番です。

オープニングは例によって、ブリッジシスターズ1号あおいと軟体ガールみりちゃんの雑技団ばりの演技で、つかみはバッチリです。






参加した幼、少年部全員が板割の演武を行いました。自分も今回、手刀バット折りを含む四方割りをやりました。特にチビっ子達の試し割りは観客のおじいちゃん、おばあちゃんに喜んでいただけたようでした

だれも怪我することなく無事に終わることができました。皆さんお疲れ様でした。
近見道場でリハーサルの後、会場の日吉小学校まで歩いて移動です。
親子じゃないですよ(笑)
待ち時間が結構あったため、みんな若干ダレてます。
ようやく出番です。
オープニングは例によって、ブリッジシスターズ1号あおいと軟体ガールみりちゃんの雑技団ばりの演技で、つかみはバッチリです。
参加した幼、少年部全員が板割の演武を行いました。自分も今回、手刀バット折りを含む四方割りをやりました。特にチビっ子達の試し割りは観客のおじいちゃん、おばあちゃんに喜んでいただけたようでした

だれも怪我することなく無事に終わることができました。皆さんお疲れ様でした。
佐賀県大会
2012年10月09日
昨日の佐賀県大会は、ひまわりが欠場したため、さくらとしゅんや二人だけの参加となりました。
結果は・・・
二人とも1回戦敗退でした
次回またがんばろー!!
今月から少年部の選手稽古はじめます。
しゅんや、さくら始め、たくさんの道場生の参加待ってるぞ~い \(^o^)/
みんな、世界をめざせっ



結果は・・・
二人とも1回戦敗退でした

次回またがんばろー!!
今月から少年部の選手稽古はじめます。
しゅんや、さくら始め、たくさんの道場生の参加待ってるぞ~い \(^o^)/
みんな、世界をめざせっ




久々に
2012年10月07日
今日、ちょっと時間あったんで本当に久しぶりにちょろっと走りに行ってきました。
日中は暖かいですが、日がかげるともう薄手のジャケットじゃ寒いです

話変わって、
明日は、佐賀県大会ですね。
近見道場からは、ひまわりとさくらとしゅんやが出場します。
みんな頑張って来いよ~




(今回あんまし稽古出来なかったんで、若干心配なんですが・・・

すぱいす129号
2012年10月04日
今日、明日配布の「すぱいす」129号の21ページに近見道場の広告が載ってます!
見てちょ‼
お友達、親類縁者、一族郎党、果てはあかの他人まで(笑)
たくさんの人に知らせてあげて下さ〜い ( ´ ▽ ` )ノ
見てちょ‼
お友達、親類縁者、一族郎党、果てはあかの他人まで(笑)
たくさんの人に知らせてあげて下さ〜い ( ´ ▽ ` )ノ
ヤバイ(゚д゚lll)
2012年10月01日
パソコンがボロっちかったんですけど、とうとうモニターがやられちゃいました
なんで、今日はiPhoneからの更新なんで写真無しです m(_ _)m
10月になったんで、一般部も少年部も今日から受け返しの練習を始めました。
少年部は置いといて(笑)壮年部のニューカマーのお三方は本当にいいです
昇級審査が楽しみです。

なんで、今日はiPhoneからの更新なんで写真無しです m(_ _)m
10月になったんで、一般部も少年部も今日から受け返しの練習を始めました。
少年部は置いといて(笑)壮年部のニューカマーのお三方は本当にいいです

昇級審査が楽しみです。