スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

宮崎県大会結果

2014年02月25日

23日日曜日に行なわれた宮崎県大会に、近見道場から2名、宇土道場から1名の選手が出場しました。


が、しかし自分は風邪が悪化し行く事が出来ませんでした げんなり


まぁ、けど、ここんとこ俺が行かないほうがみんなの成績いいからなぁ・・(ニヤリ)


とかおもいつつ、結果報告のメールを待っていたんですが、今回は誰も入賞できなかったとのこと・・うるうる


残念だったな  よし、次回又頑張るぞ!!と思ってたところへ支部長から「賞状とトロフィー預かってきてます」とのメールが・・・



なんですと!?


ベスト4に残っていたのをベスト8までしか行かなかったと勘違いされてたみたいです。






と言うわけで宇土道場「池田 快真」めでたく3位入賞!!パチパチ


次の目標は4月13日の県下交流試合だ!!

  

Posted by えいぷ at 20:14コメント(0)試合、大会

戦士たち

2014年02月20日

今日の少年強化クラス無事終了しました。

いよいよ宮崎県大会まであと3日 ひょえー

あっちゅー間ですねぇ・・・困ったな





今回出場する戦士たちです。

3人ともキツイ稽古に良く耐えてくれました。


みんな頑張れよ~~~ グーぷんぷん !!  

Posted by えいぷ at 20:20コメント(0)稽古

風邪

2014年02月14日

風邪とインフルエンザが猛威を奮ってますね。困ったな

昨日まで元気に稽古してた子が今日いきなり発熱したりしてます。





みんなぁ、空手が好きなのはわかるけど、無理せずしっかり治ってから稽古に来ようね えーっと…
  

Posted by えいぷ at 23:55コメント(0)稽古

サムライカップ入賞者その2

2014年02月05日

サムライカップで入賞した駿陽と萌楓の兄妹が凱旋報告に来てくれました。






お兄ちゃんの駿陽は小学3年生組手の部で3位入賞です。

実は駿陽、試合1週間前にインフルエンザにかかり全く練習できなくて最悪の体調で臨んだにもかかわらず結果を出してくれました。


萌楓は小学生男女混合型の部中級クラスで見事優勝です!!

昨年末のドラゴンカップに続いて連続優勝し、実力も安定してきたので次はもう一段上を狙ってみようと思っています。


ともあれ、ふたりとも良く頑張りました! おつかれさまにっこり


  

Posted by えいぷ at 22:27コメント(0)試合、大会

サムライカップ入賞者

2014年02月03日

昨日の玄界灘サムライカップで入賞したふたりのツーショットです。




右の金色の髪の戦士が幼年組手の部チャンピオン「武昇」

そしてパッと見こっちの方が強そうに見える左の子が、3位入賞の「椋太」です。


特に今回、武昇は上段廻し蹴りが冴えに冴え、技あり、一本勝ち取りまくりでしたびっくり!!


少年強化クラスを開始してから1年が過ぎ、自分として「は結果が出るまで3年はかかるかなぁ・・」

とおもってたんですが、嬉しい誤算です。

  

Posted by えいぷ at 22:59コメント(0)試合、大会

サムライカップ

2014年02月02日

本日福岡で行なわれたサムライカップに近見道場から5名の選手が出場し、見事4名が入賞しました。試合結果は以下の通りです。

組手の部

幼年の部 優勝 下田武昇  3位 佐藤涼太

小学男子3年生の部  3位 久冨木駿陽


型の部

小学混合中級の部  優勝 久冨木萌楓


みんな良く頑張ってくれました。

  

Posted by えいぷ at 23:41コメント(0)試合、大会