スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

第10回熊本市杯スポーツチャンバラ選手権大会                         

2015年07月20日

本日託麻スポーツセンターに於いてスポチャンの選手権大会が行われました。


七生会熊本近見道場から当初7名のはずが、飛び入り参加の2名を追加し、9名の選手が出場しました!


結果は・・・


基本打  3位 るうく(小学6年) 3位 あおい(小学3年) 3位 りゅうや(小学4年)


小太刀 優勝 やや (小学3年) 2位 るうく (小学6年) 2位 こころ (小学4年)2位 かける (幼年) 3位 はやと (小学1年)3位 そら  (小学1年)


長剣 優勝 やや (小学3年) 2位 りゅうや(小学4年)3位 るうく (小学6年)


と、三つのカテゴリーで8名が入賞を果たしました(賞状12枚ゲット!!)


スポチャンを始めてまだ数ヶ月未満でこの成績は、快挙と呼んでいいでしょう!ラブ!!

次回は秋に九州大会だそうです。


又明日から、暑さに耐えて全員入賞目指して稽古だーーーーグーぷんぷん






  

Posted by えいぷ at 21:52コメント(0)

第10回熊本市杯スポーツチャンバラ選手権大会

2015年07月20日

本日託麻スポーツセンターに於いてスポーツチャンバラの選手権大会が行われました!


七生会熊本近見道場から当初7名出場予定でしたが、飛び入り参加を含め9名が出場しました。


気になる結果は・・・





なんと!8名が入賞!!!びっくり!!!!


これは快挙と言っても差し支えないのでしょうか…(?_?)



残念ながらたったひとりだけ入賞を逃しましたが(本当に僅差の僅差で惜敗しました(>_<))

全員が本当に勝ちにこだわり頑張りました!


基本打の部 3位 りゅうや(小学4年)
      3位 あおい (小学3年)
      3位 はやと (小学1年)

小太刀の部 優勝 やや (小学3年)
2位 るうく (小学6年)
      2位 こころ (小学4年)
3位 そら (小学1年)
3位 はやと (小学1年)

長剣の部 優勝     (徳永やや)  

Posted by えいぷ at 20:50コメント(0)

ムサシカップでした!

2015年07月19日

うだる様な猛暑、いや酷暑の中ムサシカップに18名の戦士を送り込みました!

どぉれ、いっぱつ、荒らし回ってやるかと意気揚々と乗り込んだのですが・・・あれれ(○∇○)


聞いてはいたんですが、「これで本当に初級中級クラス」ってぐらいレベルが高かったです( ̄□ ̄;)


そんで、気になる結果は・・・


女子ワンマッチ優勝

小学2年男子準優勝

同じく小学2年男子3位

同じく小学2年男子にベスト8が二人



確かに誇れる結果ではありますが、独立してから3回めの試合で、これまでと選手層の厚さ、全体的なレベルの高さに若干戸惑っています。


けれど、収穫もたくさんありました!


ほとんどの選手が1回戦を突破した事

誰ひとり途中で試合を投げる事なく、最後まで戦い抜いた事

これまで勝てなかった選手が別人の様に成長し、勝てた事


みんな、勝つ喜びと負ける悔しさを経験し、きっと明日からの稽古
と次の試合の糧にしてくれると信じます!


選手、保護者の皆さん、今日は本当にお疲れ様でした頼む
今夜はゆっくり休んで下さい(。-人-。)



あっと!

スポチャンに出場する選手はゴメン、明日も頑張りましょう!(=^0^=)/
  

Posted by えいぷ at 19:01コメント(0)

試合だ!明日も!あさっても!!

2015年07月18日

明日はムサシカップです。

今日は空手はお休み


あさってはスポチャンの熊本市杯!


スポチャンの稽古はやりました グーぷんぷん


毎週試合で選手でも無いのに若干バテ気味ですが、選手はもっと大変!!


明日はセコンド頑張ります!

ひとりでも多く勝てます様に・・・



  

Posted by えいぷ at 20:15コメント(1)

今日の選手稽古

2015年07月16日

ムサシカップ前の最後の少年部選手稽古


今日は直前のケガが怖いため、ガチの組み手はもうしませんでした。


マススパーを数ラウンド、スパーリングを数ラウンド


最後はミット打ちで息をあげたのみで終了


初試合の子もいるため、試合での礼儀作法のおさらいもやりました。

ムサシカップは特に行儀の良い大会だと聞いていますからね


実績、実力のある選手達はひとつでも上を目指しましょう!


初級クラスの選手達は試合と言うものがどんなものか体験する中で、何かをつかんで帰ってもらえればそれで良いです!

みんな、頑張れよ~~ゲンコツムスッ!!



  

Posted by えいぷ at 20:50コメント(0)

今日の選手稽古

2015年07月14日

火曜日は少年部の選手稽古の日です。


こないだJKJOの試合を体験して、このままじやアカンなと…

今のまんまじゃ勝てんなと…


実感致しました。


基本的に火曜日、木曜日は「選手稽古」「強化練習」と言う位置づけだったんですが、最近随分ヌルくなってました(;*_*;)


そんで、初心に立ち返り又厳しくします!


やっぱ、やるからには勝ちたいですからね…



そんな訳で夏と共に熱く厳しくなるけれど、みんな頑張ってついてきて下さい!!



幾歴辛酸志始堅
丈夫玉砕愧甎全




  

Posted by えいぷ at 22:38コメント(0)

今日の選手稽古

2015年07月14日

火曜日は少年部の選手稽古の日です。


こないだJKJOの試合を体験して、このままじやアカンなと…

今のまんまじゃ勝てんなと…


実感致しました。

基本的に火曜日、木曜日は「選手稽古」「強化練習」と言う位置づけだったんですが、最近随分ヌルくなってました(;*_*;)


そんで、初心に立ち返り又厳しくします!


やっぱ、やるからには勝ちたいですからね…



そんな訳で夏と共に熱く厳しくなるけれど、みんな頑張ってついてきて下さい!!



幾歴辛酸志始堅
丈夫玉砕愧甎全




  

Posted by えいぷ at 22:36コメント(0)

JKJO初挑戦!

2015年07月12日

本日、大分県の別府アリーナでJKJOの九州選抜試合がありました。


先日お知らせした通り、我が " 七生会 熊本近見道場 "からは 「ぶしょ
う」と 「にじてる」の2選手が参戦しました!



さてさて、気になる結果はと言うと…


まず2年生の部に出場したぶしょうは1回戦敗退でした。

判定ではありましたが、相手選手の方が手数、技のキレ共に上回っていました。


続く3年生の部に出場のにじてるは、1回戦は危なげなく勝ったもの
の、2回戦で良い所なく敗れました。(因みにこの対戦相手が優勝しました。)


JKJOの選抜試合に出る子はみんな相当強いと聞いていたので、今回はまぁ、こんなもんでしょう。良い目標が出来ました!


二人ともまだ伸びしろをたっぷり残してますので、次のつぎ…の次位
には結果を出せると思います。


試合に関しては、選手は皆良く鍛えられて強く、審判もすごく厳し
く徹底しており、選手や保護者の皆さんのマナーも素晴らしく、
清々しい印象を受けました。


次は来週19日のムサシカップと20日のスポチャンの熊本市杯です!


頑張るぞーーーー!!



  

Posted by えいぷ at 21:00コメント(0)

さぁ、本番だ!

2015年07月11日

明日はいよいよ別府アリーナでJKJOの九州選抜試合

七生会から「ぶしょう」「にじてる」が参戦します。

極真時代には一応県下でトップクラスだった二人が新しい舞台で果

たしてどの程度通用するのか?



まぁ、今回は力試しと様子見ですが… エヘッ

二人ともまだ進化の途中、ベストを尽くせばそれで良し!!


  

Posted by えいぷ at 21:02コメント(0)

今日の稽古

2015年07月06日

今年の梅雨は本当に良く降りますね雨げんなり


しかぁし、、近見道場内は外のジメジメを吹き飛ばす熱い気合いでいっぱいです晴!!



少年部は審査に向けて型のチェックを行った後は、試合に向けての組み合わせからのスパーリング。

仕上げは大会に出場する選手達で組み手を行いました!













  延々と続く組み手














  そして、組み手、組み手、組み手・・・


今回が初参加の子達もずいぶん上手くなりました!

やるぞーーーーーー⤴⤴⤴!!!!!!

  

Posted by えいぷ at 22:25コメント(0)

第10回 熊本市杯 スポーツチャンバラ選手権大会 近し!

2015年07月06日

スポチャンの大会も2週間後に迫り、こちらも練習に余念がありません!






  るうくvsこころ





  こころvsりゅうや






  りゅうやvsあおいさん






  あおいさんvsじょうたろう






  じょうたろうそら






  そらはやと





  スポチャンは初試合だけど頑張るぞゲンコツ!!







当日は無料体験もあります。興味のある方はお気軽にご参加下さい(=^0^=)/!!

  

Posted by えいぷ at 12:37コメント(0)

昨日の稽古

2015年07月04日

試合目前!

少年部も一般部もスパーリング中心に行いました。















力合コミュセンの少年部(写真が横向きでスミマセンm(__)m)























近見道場での一般部(一部少年部も混ざってます)


流した汗の分だけ強くなる!!

みんなガンバレグー!!
  

Posted by えいぷ at 22:05コメント(0)

今日の選手稽古

2015年07月02日

本日の選手稽古は試合も近いためスパーリングと組み手中心に行いました!



7月12日に行われるjkjoの選抜試合に出場する「ぶしょう」と「にじて

る」は試合形式で1試合プラスα分組み手を行いました。







  ぶしょうVSそうた





  ぶしょうVSにじてる



  にじてるVSゆうきち





  にじてるVSるうく





ムサシカップに出場するみんなも頑張れよ~!


   


来週はガチの組み手やるけんね~~(笑)

        
              (※ 写真提供にじてるパパ)
    

Posted by えいぷ at 23:29コメント(2)